ご来場者が少しずつ復活しつつある今日この頃も、
安心してご来場いただけるよう心掛けてご対応しております。
さて、籠っているうちに
桜が咲き藤が咲き、
おずおずと外に出てきたころ
紫陽花も咲きました。
梅雨の晴れ間、先日はついに初蝉です。
ウィンドウも優しく温かなイメージのディスプレイを更新し
展示にも一手、加えてみました。
Factry made【Globe(グローブ)】(☚Click→Webカタログ)
(Globeレポートはこちら☚Click)
鉢器だけでも完成された色かたちなので
うっかり満足してしまいそうですが、本職は手洗器。
より実施をイメージしていただけるように
推奨の水栓を、色・形状それぞれご覧いただけるようセットしました。
さらにここでは敢えて、経年したものも合わせてあります。
※経年変化はご使用環境や日々のお手入れに依り異なるため、こちらはスタジオでの一例です。


吐水と鉢器の大きさと、手を洗う状況のシミュレーションも
参考にしていただけるかと思います。
また、釉薬の絶妙なニュアンスカラーと、水栓の経年変化が
ふとした景色を飽きさせることなく楽しませ続けてくれることも
何となくイメージしていただけるでしょうか?
実物の感触を、覗きにいらしてください。
YOK/az