開催中のイベント
【香る扉の向こうは魅惑のお茶時間 ~まるでチョコレートみたいなティータイム~】の中で
2日間開いたワークショップ
【トリュフチョコレートティーのバレンタイン】
終了しました。
心地よいチョコレートの香りや、
花やフルーツなどのジューシーな香り、落着くグリーンな香りに包まれながらのワークショップ、
ご参加の皆さんには楽しんでいただけたご様子。
今回は ASHBYS OF LONDON の新作【Majolica Flavoured(マジョリカフレーバー)】3種のお試しと
チョコレートと紅茶を合わせてつくるスイーツを、ご一緒に作るところから体験していただきました。
使用する紅茶のご説明のほか、普段の紅茶の扱いや気軽な楽しみ方などもご紹介したり、
皆さんでチョコレートをグルグル練ったりトッピングで簡単なデコレートをしたり、
最後にはご自分で作られた、くちどけ滑らかなティーチョコレートムースと
アレンジしたティーチョコレートのフォンデュを
特別な、清々しい香りのダージリンティーとともにお味見いただき
内容満載で、和やかなお茶時間を過ごしていただきました。
「楽しかったです!」とお帰りになる
皆さんのきらきらした笑顔を拝見し、
ご参加くださった感謝とともに
私たちも嬉しく楽しく、ホッとできた2日間。
皆さま、ありがとうございました。
またお会いできる機会がありますように °˖✧
~ ワークショップ風景 ~ ▼写真をクリックすると大きくなります
茶葉の芳醇な香りを利いていただいています
茶葉を見ていただきながら解説

淹れるところを実際に見ていただきながら、ポイントや淹れ方のコツなどもお伝えしました


香りとお味、いかがでしたか?普段のお好みや味わいの違いなどのお話しで和気あいあい♪
さて、スイーツ体験です。
温め冷やしながら練ったチョコレートにお好みのトッピング。ナッツやドライフルーツ、マイレディ―の茶葉やペタルを。



完成!
いよいよ、手作りしていただいたティーチョコレートムースを
グリーンダージリンと。


皆さんのトッピング、どなたのもとても素敵でした**

最後にアレンジのチョコレートフォンデュのご提案も
ぜひ、お家でも試してみてくださいね
YOK/az