About us Access Contact Each place
 
 
     
 
 
2021年08月5日 20:52:39 お知らせ, ブログ
■ 7周年 & 掲載のお知らせ

オリンピック最中
太陽がいっぱいの8月
essence YOKOHAMA STUDIO は7周年です。
ご来場くださった方お問合せくださる皆さまに、あらためて感謝です。

「玄関に手洗を」というご提案も浸透してきている様子。
引き続き「今」「これから」の暮らしに添うご提案をしていけたらと考えます。

―― 水まわりだってオシャレしたい。でも相性も大事。 ――
住設アイテムの中でも「水まわり」は
毎日、目に手に触れる機能品/機能場所ですが
タオルや靴下のように気軽に取り換えたりするのは難しいもの。
だからこそ、
実物を見て、実際に触れ、
「(使う方の)暮らしに添うか?しっくりくるか?」
まずは、ぜひご検証いただければと思います。
ビジュアルだけではわからない相性を発見できたり
新たな出会いがあったり。
そして、長く愛着を持てる暮らしの相棒になれば光栄です。

 

P.S. 「掲載されました」。


6月30日発行「Come home!」MOOK /主婦と生活社
【中古マンション・戸建てを リノベーションしてカッコよく暮らす】実際の施工例や設備品の案内、ショールーム&ショップの案内も掲載されています。
雰囲気あるこだわりのお宅を拝見しつつ、参考書・実用書的にも使えそうな本です。

 

 

 

YOK/az

2021年04月14日 20:02:36 お知らせ
■ YOKOHAMA STUDIO ゴールデンウィーク+ アジェンダ

ハナミズキが清々しいこの頃です。
最近は製品やご来場のお問合せも増え、皆さま活気づいているご様子。

さて、今月末からはゴールデンウィークが始まります。
newsでもお知らせの通り、
YOKOHAMA STUDIOではこれに伴い
変則営業とさせていただきます。
下記日程をご確認の上、
この期間を有効にご活用いただければ幸いです。
赤字:CLOSE 黒字:OPEN

4月27日(火)、28日(水)通常定休日
4月29日(木)昭和の日
4月30日(金)
5月 1日(土)
5月 2日(日)
5月 3日(月)憲法記念日
5月 4日(火)みどりの日
5月 5日(水)こどもの日
5月 6日(木)
5月 7日(金)
5月 8日(土)
5月 9日(日)~通常営業

祝日ですが営業する日、通常は営業日ですが休業する日 がございます。
どうぞ、お間違えのございませんようにご予定ご計画ください。
尚、営業時間はいずれも11:00~18:00です。
▼こちらもご一読ください。
【新型コロナウィルス感染拡大防止に係る取組みとお願い】

ご不便もおかけするかと思いますが
何卒ご理解賜りますよう、お願いいたします。

2021年01月6日 17:12:47 ブログ
■ 新年2021

新年、2021年が明けました。

こんなに長くなるとは思っていなかったコロナ禍。
新年早々また、緊急事態宣言発令の気配です。

約1年、不安に駆られたり不便を感じつつ過ごしてきましたが
私たちは「今、何ができるか」を考え、取り組んでいます。
後戻りはできません。前向きに、好い方向を目指して。

私たちを支えてくださる皆さんへ感謝するとともに
私たちもお役に立てますように。
みなさまのご健康を日々祈りつつ、
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

スタジオオープンは明日
2021年1月7日(木)11:00~ です。
※ご来場前に、ご予約くださいますよう、引き続きご協力をお願いいたします。
☞ 新型コロナウィルス感染拡大防止に係る取組みとお願い
スタジオ施設の開場は当面の間、ご予約いただいた方限定となります。(YOKOHAMA STUDIO Newsページをご参照ください)2021.1.8.追記

 

もう、周知のこととは思いますがあらためてまずは手洗ですよ。

せっけんを手首までつけ、
流水で、少なくとも
20秒間は洗うことが効果的だとされています。
指の間や爪の隙間までしっかりと洗います。
頻繁に手洗をしてください。
出典:NHK.新型ウイルス感染力は?ワクチン開発は?疑問をまとめました(2020年2月12日更新時)
--神奈川県新型コロナ対策パーソナルサポート(行政)より抜粋--

 

 

 

YOK/az

2020年12月10日 18:45:18 ブログ
■ 日々のこと 2020.12月

ご無沙汰をしている間に秋も過ぎてしまいました。
newsページにて、年末年始の営業日をお知らせしました。
どうぞご来場ご計画ください。

公園通りはまだ黄金色

 

コロナ禍を、これまでにないスタンスを探りながら取り組んできた今年。
ニューノーマルにも慣れてきたでしょうか。
再認識されたこれまでの「当たり前」や力尽くで進む「改革」も、
段々と暮らしに馴染んで、負担を感じずに過ごせるようになってほしいところ。
コロナ以前から話題の「エシカル」や「サスティナビリティ」とともに
自分の暮らしの中に、楽しみも込めて、アレンジできるようになればと思います。

 

皆さんと、皆さんと繋がる皆さんも、
どうぞ楽しくご無事でおられますように。

 

 

YOK/az

2020年09月28日 16:18:31 お知らせ, ブログ
■ IBUKI CRAFT サイト リニューアル


「essence」を抱える本体である
「イブキクラフト」のサイトがリニューアルオープンしました。

homeの顔だけでなく内容も、見やすくわかりやすく、ちょっと楽しめるものになっています。

 

それぞれのページから、
私たちの大切にしていることやお届けしたいことなどの
こだわりも垣間見ていただけると思います。
カタチになった製品の背景にあるものもご承知いただけると
製品選びの参考にもしていただけるかもしれません。
↓↓まずはご興味本位で、覗いてみていただければ嬉しいです。

https://www.ibuki-craft.com/index.html

 

 

YOK/az

2020年09月2日 18:11:05 お知らせ, ブログ
■ Ashbys of London’s ONLINE STORE open

ここ essence YOKOHAMA STUDIO_gallery でも
何度かイベントを開催している
英国紅茶のブランド【 ASHBYS OF LONDON 】の
オンラインストアがオープンしました*

選りすぐりの茶葉と確かな品質で
創業170年を迎えた ASHBYS 。
ギフトやティールーム等でのサーブが多く
ご要望地域での販売店をご紹介することが困難な方もいらっしゃいましたが、
ついに、お応えできるようになりました。

但し、こちらのオンラインストアは、
レギュラーオールアイテムのショップではありません。
特別なパッキングや季節などのテーマに沿ってセレクトされたものなど、
オンラインストア限定の仕立て。
開発を含めたプロデュースを担う会社直営だからこそお届けできる
スペシャルな形態です。
――今回は、やっぱり嬉しい手軽なアイスティーや爽やかなフレーバーなど ♪♪

季節に合わせたアソートや、つい迷ってしまう種類など、
ご提案に沿って選べば
グリーティングイベントとしても楽しみです。
こんな環境ならなおのこと、
お家で楽しいお茶時間を!

ストアページへはこちらから

 

essence YOKOHAMA STUDIO_galleryでも
また皆さんとお茶時間を楽しめる時がきますように。

YOK/az

2020年08月20日 16:33:13 お知らせ, ブログ
■ 掲載誌:商店建築8月号

ウィズコロナ/ポストコロナを考える今、「ただいま」+『手洗い』は必須。「お邪魔します」+『手洗い』も然り。
サロンや飲食店ならエントランス周辺~、住宅なら玄関フロア、リビングやダイニングの入り口辺りなど、洗面所に立寄らなくても内に入る間にあれば、動線上を「通る序で」の自然な流れで手を洗えますね。
どこかに入る際は「まず手を清潔にしてから」という衛生管理が常になったこれからの手洗い場はもはや、いわゆる御手洗や洗面所から独立していい設備なのでは? 家族はもちろん、来客も、気軽に手を洗える設えを、その空間に副う体裁で。

商店建築8月号内「新しい手洗い習慣をかなえる水まわり製品(P.214~)」に掲載していただいた
「スミマル」は、こちら横浜スタジオでご覧いただけますよ。使用体験も可能です。他にも手洗いユニットをご用意していますので、銘々スタイルに合うタイプを検証しにいらしてくださいませ。

YOK/az

2020年08月5日 16:46:55 お知らせ, ブログ
■ 6周年

おかげさまで6周年です。
ご利用くださる皆さま、ありがとうございます。

あらためて

私たちがご案内したいのは
モノを通した暮らしの心地。
水周りは気持ちのON & OFFに関わることの多い場所です。
滞在時間や頻度に個人差があっても
毎日1度ならず2度は必ず滞在するところ。
飲食店や商業空間から、一般のご家庭でも
心地を大切にされる方々が、衛生面や機能性のみに留まらない水周り空間を重要とされることが自然になってきました。
これからは、さらに、
暮らし方や施設のスタイルに依って
使用場面や設置場所は多様になってよいのでは。

ここYOKOHAMA STUDIOでは、
使い心地、サイズ感、動線、器と水栓類等との組合せ、色・質感の風合い、扱い勝手、給排水の取り回しなどを
実物で体感していただくことができます。
実際に、見て、触れて
思い描くイメージや2次元の想定を具体的に、
それ以前の、まだイメージも更…な方はそのヒントに、
腑に落ちるまで何度でも触れにいらしてください。

これまでにいらしてくださった方も、これからご検討くださる方も、
それぞれの暮らしやスタイルに添う「最適」を探ることを
楽しみにいらしていただければ嬉しいです。

 

追伸
YOKOHAMA STUDIOのオンラインショールーム【e-cruise】が
バージョンアップしました。
スタジオの全体像を3次元で見られたり、立ち位置から対象に近寄ったり離れたり
以前より実像に近いスタジオの様子をご覧いただけるようになりました。
距離や時間の都合でご来場いただくのがなかなか難しい方も、
ご来場前の下見としても、参考にしていただけるかと思います。
入口はこちらから。
または上部メニューの「each place」ページや
左上の「essence」>ホームページにあるバナーからもご覧いただけます。
よろしければお試しください。

 

YOK/az

2020年07月30日 15:59:12 お知らせ, ブログ
■ 新型コロナウィルス感染拡大防止に係る取組みとお願い

essence YOKOHAMA STUDIOでは、感染拡大状況に注視し、
お客様及びスタッフの健康と安全に第一に配慮し
下記、取組みとともに、ご協力をお願いしております。
お客様へはご不便をおかけいたし誠に恐れ入りますが、
ご来場くださる皆様に安心してご利用いただけますよう、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

弊所での取組み
◇スタッフのマスクの着用
◇スタッフの手洗い・うがい、手指アルコール消毒の徹底
◇就業前の検温
◇場内設備による換気、及び扉の開閉による換気
◇アルコールによる消毒清掃

ご来場者様へのお願い
◇ご来場は、事前にご予約いただけますようお願いいたします
◇ご入場に際し、マスクの着用をお願いいたします
手指のアルコール消毒にご協力をお願いいたします
◇ご入場前・施設内滞在中、ソーシャルディスタンスへの配慮にご協力をお願いいたします
◇下記の諸症状がある方は、ご来場をお断りさせていただきます
風邪の症状や37.5℃以上の熱のある方
*同居のご家族や身近な方など周囲に感染を疑われる方がいらっしゃる
*嗅覚障害・味覚障害など、コロナウィルス感染の可能性の症状のある

2020年07月6日 18:01:53 お知らせ, ブログ
■ アップデート

ご来場者が少しずつ復活しつつある今日この頃も、
安心してご来場いただけるよう心掛けてご対応しております。

さて、籠っているうちに
桜が咲き藤が咲き、
おずおずと外に出てきたころ
紫陽花も咲きました。
梅雨の晴れ間、先日はついに初蝉です。
ウィンドウも優しく温かなイメージのディスプレイを更新し
展示にも一手、加えてみました。Factry made【Globe(グローブ)】(☚Click→Webカタログ)
(Globeレポートはこちら☚Click)
鉢器だけでも完成された色かたちなので
うっかり満足してしまいそうですが、本職は手洗器。
より実施をイメージしていただけるように
推奨の水栓を、色・形状それぞれご覧いただけるようセットしました。
さらにここでは敢えて、経年したものも合わせてあります。
※経年変化はご使用環境や日々のお手入れに依り異なるため、こちらはスタジオでの一例です。

吐水と鉢器の大きさと、手を洗う状況のシミュレーションも
参考にしていただけるかと思います。

また、釉薬の絶妙なニュアンスカラーと、水栓の経年変化が
ふとした景色を飽きさせることなく楽しませ続けてくれることも
何となくイメージしていただけるでしょうか?

実物の感触を、覗きにいらしてください。

 

YOK/az

 
     
 
 
    www.essence-i.com
Copyright 2023 ibuki craft co.,ltd. All Rights Reserved.
プライバシーポリシー